【名古屋市中区伏見の美容室】ハンスのホームページをご覧いただきありがとうございます。
じめじめ梅雨&汗ばむ名古屋の夏…まとまらない髪にお困りではありませんか?
名古屋は6月9日に梅雨入りし、毎年7月中旬まで湿気との戦いが続きますよね。梅雨が明けても、名古屋の夏は日陰の信号待ちでも汗が噴き出すほどの蒸し暑さ。
そんな季節、髪のうねりや広がりで毎朝スタイリングに苦戦していませんか?「もう諦めるしかないのかな…」そう思っている方に、今回は「 縮毛矯正 」と「毎朝のストレートアイロン」、それぞれのメリット・デメリットを徹底比較。自分のライフスタイルにぴったりな方法を見つけていただくヒントになりましたら嬉しいです!
【比較①】時間と仕上がりの安定性:朝のバタバタ解消?それとも毎日コツコツ?
縮毛矯正 (年2回が目安)
忙しい朝の救世主!
「 縮毛矯正 をしたら、朝の寝癖直しが楽になった!」と感じる方が多いです。髪が汗や湿気に左右されにくくなるため、夕方までストンとまとまりやすいので、どんなお天気の日もストレスフリーで過ごしやすくなるのが最大のメリットではないでしょうか。
毎朝のストレートアイロン
「今日どんなヘアスタイルにしようかな?」そんな気分に合わせてアレンジを楽しめるのが魅力です。ただ、毎日10〜20分ほどの時間が必要になります。特に梅雨や夏は、汗や湿気でせっかく整えたスタイルが崩れやすいことも…。髪質によっては外出先での「あ、髪が広がってきた…」という心配もつきものです。
【比較②】ダメージリスク:美髪を守るために知っておきたいこと
縮毛矯正
一度の施術で薬剤によるダメージはありますが、その後の毎日のヘアアイロンの熱による負担は大幅に減ります。施術頻度が少ないため、トータルで見ると髪への負担を抑えられる場合も多いんです。当店ではお客さまお一人お一人の髪質を見極めて施術することで、ダメージを最小限に抑えるように心がけています。
毎朝のストレートアイロン
ヘアアイロンを毎日使用しますと高温の熱を加えるため、髪へのダメージが蓄積しやすいのが正直なところです。特に、適切な温度、髪を引っ張るテンション、水分量、そして頻度に気をつけていただかないと知らない間に髪が傷んでしまいます。濡れた髪へのアイロンや、高温での引っ張りすぎなどは、髪の深刻なダメージに繋がるので注意が必要です。(当店ではお客さまがご自身でヘアアイロンを使用する際は、1番低い設定温度にすることを推奨しています。)
あなたに合っているのはどっち?
縮毛矯正 もストレートアイロンも、どちらが「正解」というわけではありません。また、「髪本来のクセ=悪」というわけでもありません。その時々のライフスタイルによって、きっと最適な方法は変わってきます。
縮毛矯正 がおすすめの方
- 朝のスタイリング時間を減らしたい
- ヘアアイロンを使うのが苦手
- 湿気や汗で髪がすぐに広がり、まとまらないのが悩み
- 雨の日も自信を持って過ごしたい
ヘアアイロン(ストレートアイロン)が向いている方
- 毎日のスタイリング自体を楽しみたい、巻き髪なども自由にアレンジしたい
- 髪本来のクセを活かしながらスタイリングをしたい
どちらを選んでも美髪は諦めない!優秀ケアアイテムのご紹介
「 縮毛矯正 を選んでも、ヘアアイロン派でも、髪のダメージは気になる…」
どちらの方法でも、髪の保護と補修は美しい髪を保つために欠かせません。ヘアダメージが気になってしまう前にぜひケアアイテムを取り入れていただきたいです。
✔ リケラミスト(熱保護+栄養補給)
リケラミストは、毎日のドライヤーとヘアアイロンの熱から髪を守りながら栄養を補給。サラッとうるおいのある髪に導きます。
✔ リケラエマルジョン(補修+しなやかさ)
リケラエマルジョンは、髪の内部からしっかり補修し、しなやかでまとまりやすい髪に整えます。ハイダメージ毛、エイジング毛、広がりやすい髪質の方にもおすすめな万能なトリートメントです。
実際のお客さまの施術例
【ロングヘア】 縮毛矯正 で叶える、自然な美髪
メニュー: 縮毛矯正(リタッチ) + カット
参考予算:¥19,800~(長さ、全体縮毛矯正かによって料金が前後します。)
【前髪だけ 縮毛矯正 】ポイントで顔まわりのうねりを解消
メニュー: 前髪ストレート + 似合わせカット
参考予算:¥11,550~(長さによって料金が前後します。)
縮毛矯正 をご希望の方へ
【 縮毛矯正 の施術仕組み】
縮毛矯正 は、薬剤と熱の力を使ってクセ毛の原因となっている髪の内部構造を一度リセットし、まっすぐな形に作り直す施術です。
1.1剤塗布・放置・流し
まず、髪の内部の結合をやわらかくほぐすための薬剤(1剤)を塗布し、一定時間置いてから洗い流します。髪質、ダメージレベルによってお薬の強さや放置時間を調整します。
2.ドライ
髪を丁寧に乾かします。ここからがストレートの形をつくる本番です。
3.ストレートアイロン
丁寧にアイロンを通して、まっすぐな形を記憶させていきます。この工程が仕上がりの自然さとツヤ感を左右します。
4.2剤塗布・放置・流し
ストレートになった髪の形を固定する薬剤(2剤)を塗り、再び放置してから洗い流します。
5.ドライ&仕上げ
乾かして仕上げます。
全行程を通して、根元から毛先まで、手ぐしでもまとまるようなツヤのあるストレートヘアを目指します。
髪のうねりや広がりの原因は、髪の中にある「シスチン結合」という強い結合がくせの形に結びついています。
縮毛矯正 では、強めの薬剤でこのシスチン結合を一度切断し、アイロンの熱でまっすぐな形に整えてから、別の薬剤(2剤)で新たにまっすぐな形に再結合させます。
縮毛矯正 は基本的に半永久的にストレートな状態が続きます。(※根元から伸びてくる部分は本来のくせ毛の状態で生えてきます。)
【施術前の注意点】
当サロンの 縮毛矯正 をご希望の際は、以下の点をご確認ください。
【ブリーチなどの複雑履歴がある場合】
・当店では、ブリーチをされている髪や、パーマ・酸熱系の髪質改善などの複雑履歴が重なっている部位への 縮毛矯正 施術はお受けしておりません。
それは、髪のダメージの蓄積によるリスクが高いためです。
ブリーチや複数の薬剤施術が重なった髪は、見た目では分かりにくくても内部の構造に大きなダメージを抱えていることがあります。そのような状態の髪に、さらに 縮毛矯正 のお薬と熱を加えると、以下のようなリスクが高まります。
・髪がチリチリと変質してしまう
・髪が切れたり、極端に弱くなってしまう
・部位によって薬剤の反応に差が出て、均一な仕上がりにならない
このようなリスクを避けるためにも、当店では髪の安全を第一に考え、施術をお断りすることがございます。
「以前にブリーチしたかも…」「何をしたか忘れてしまった…」という方は、まずはLINEからご相談ください。
【 縮毛矯正 施術後の注意点】
・施術後24~48時間は髪を結んだり、洗わないでください。
この期間に髪が濡れた状態で自然乾燥させますと、その形が定着してしまいます。また、ヘアゴムで結ぶ・ピンで留める・耳にかけるなども髪に跡が付いた状態で定着してしまう原因になりますので気をつけてください。
施術後から48時間以内にシャワーを浴びたり、洗顔、運動で汗をかくことがあるかと思います。髪の毛を直接濡らさなくても、湿気を含んでしまいます。そのような場合は、ドライヤーで湿気をしっかりと飛ばしてください。
【 縮毛矯正 の料金ご案内】
・ 縮毛矯正 (リタッチ)+カット ¥19,800~
・ 縮毛矯正 (リタッチ)+カット+トリートメント ¥22,000~
・前髪ストレート(SB別) ¥5,500~
・全体 縮毛矯正 の場合 +¥1,100
・シャンプーブロー ¥1,650
・長さ料金 +M¥550/L¥1,100/LL¥1,650
「縮毛矯正」も「ストレートアイロン」も、どちらが正解というものではありません。髪がもっと扱いやすくなることで生活にゆとりが持てるようになったり、日々のスタイリングが楽しくなったり、自分の髪がもっと好きになれる方法をお選びいただきたいです。梅雨も夏も、美しい髪で快適に過ごしましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます!
メニュー内容でお悩みの場合はLINEにてご相談ください◎
ご予約方法
無料カウンセリング、メニュー、日時相談は公式LINEから承ります!
\お気軽にご相談ください/
・キャンセル・遅刻ポリシーをご理解いただいたうえでご予約いただきますようお願い申し上げます。
・友だち追加だけではお客様の個人情報はこちら(店舗側)には分からないのでお気軽にお友だち追加してくださいね!
・AI(自動返信)ではなく、スタイリスト(オーナー:尼﨑)がご相談を承りますので、返信に少しお時間をいただく場合もございます。
・スタイリストのご指名がありましたら、気兼ねなくお申し付けくださいませ。
※ご来店当日の急なプラスメニューは、お受けできない場合がございます。また、薬液履歴によってはご希望に添えない場合がございます。
※ヘアカラーやパーマをするかお悩みの場合は、まずはカットのみでご予約いただき、次回の施術時に薬液施術を含めたメニューをご提案させていただきます。
※商品販売も完全予約制です。ご予約なしでのご来店はご遠慮ください。
さらに詳しい友だち追加の方法はこちら≫
当 美容室 では、ベテランスタイリストが豊富な経験と技術を活かし、お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせたヘアスタイルをご提案いたします。マンツーマン施術でお客様とのコミュニケーションを大切にし、理想のヘアスタイルをご提案しますのでスタイルチェンジもお任せください◎
ぜひ、HANSへお越しいただき、ご自分にぴったりな髪型を見つけてください。月曜日にも通っていただけて、名古屋市営地下鉄 伏見 駅からとても近く、アクセスが便利ですのでお気軽にご来店ください。
心よりお待ちしています!
スタイリスト紹介
丁寧なカウンセリング、施術を心がけています。ライフステージの変化による悩みにも、寄り添いながら提案していきます!
お客様1人ひとりのライフスタイルに合わせたスタイルのご提案を心がけています!
ナチュラル・スタイリングの楽なカットが得意です!