【名古屋市中区伏見の美容室】ハンスのホームページをご覧いただきありがとうございます!
「毎回 全体カラーをした方がいいの?」
「 リタッチカラー って何が違うの?」
そんな疑問を解決するために、今回は実際のおしゃれ染めの施術例とイラストを交えて、髪の負担や仕上がりの違いをわかりやすく解決させていただきます。
ヘアカラーでお悩みの方のご参考になりましたら嬉しいです!
おしゃれ染めと白髪染めの違いについて詳しくご覧になりたい方はこちら≫
1. リタッチカラー と全体カラーの違い
・ リタッチカラー(根元染め) :いわゆる”プリン”といわれている、根元の新しく伸びた部分だけにカラー剤を塗布します。毛先の色はそのままです。
・全体カラー(フルカラー・全体染め):根元から毛先まで髪全体にカラー剤を塗布します。毛先のカラーチェンジをしたい時は全体カラーになります。
ヘアカラーや縮毛矯正で「リタッチ」といわれる部分は、前回のヘアカラーや縮毛矯正から伸びた根元の髪のことです。
2. リタッチカラー の施術例
このような方におすすめ
・毛先の色はそのままキープしたい
・伸びた分だけを染めたい
・ダメージを抑えたい
・時間、料金を抑えたい
3.全体カラーの施術例
このような方におすすめ
・毛先の退色が気になる
・カラーチェンジをしたい
・色を均一に整えたい
・気分で髪色を楽しみたい
4.髪への影響とカラー履歴の蓄積
おしゃれ染めで全体カラーを3回繰り返しますと、毛先にいくほど…
・メラニン色素が減って明るくなる
・カラー剤の履歴が蓄積し、ダメージレベルが高くなる
・染料が入りやすく、色が鮮やかに出やすい
・退色もしやすくなる
もちろん、髪をできるだけダメージさせないように施術をさせていただくのですが、カラー剤を髪に塗布するということは、髪に化学的な変化が起きるということになります。
髪内部のメラニン色素を薄くして染料を入れることで地毛とは違う髪色になるのですが、1~2ヶ月のうちに染料が抜けて(退色して)、明るい髪色に見えるようになっていきます。図のように、全体カラーを3回繰り返した場合、毛先の方がカラーを塗り重ねた履歴が多い分、退色した際に明るくなりやすくなります。
※退色スピードは、カラー剤の種類や髪質、普段のケア方法によって個人差があります。
5.美しい髪を保ちたい方はこのような方法もおすすめです!
・基本は リタッチカラー で、毛先のダメージを抑える
・数ヶ月に1回、退色が気になったり、カラーチェンジしたいときに全体カラーで色味を整える
・必要に応じて髪質改善メニューを併用
そして、何よりもホームケアが大切です。
ホームケアといっても、特別なことではなくて、
✔髪質に合ったシャンプートリートメントを正しく使う
✔自然乾燥させずにドライヤーで乾かす
✔ドライヤーやヘアアイロンを使う前には保護補修剤をつけてあげるなど、
忙しい毎日でも続けやすいシンプルなケアを取り入れることが大切です◎
料金のご案内・注意点
※長さ、トリートメンの種類によって料金が前後しますので詳しくはスタッフまでお尋ねください。
また、複雑な薬液履歴がある部分への薬液施術はお断りさせていただく場合がございます。過去に酸熱トリートメント、ヘナ、ヘアマニキュア、ブリーチ、黒染め、縮毛矯正 等の履歴がある方は事前にLINEへご相談ください。
ストカールは取扱っておりません。
リタッチとは?
ヘアカラーや縮毛矯正で「リタッチ」といわれる部分は、前回のヘアカラーや縮毛矯正から伸びた根元の髪のことです。
※髪の毛の薬液履歴によっては一度でご希望の仕上がりにすることが難しい場合もございます。また当店では、髪のダメージが少ない施術を心がけております。白髪染めで染めた部分をブリーチで一気に明るくする方法は推奨しておりません。
薬液履歴に不安がある場合は、公式LINEへ事前にご相談ください。
※初回の方へのブリーチ施術はお断りさせていただいております。
まとめ
リタッチカラー と全体カラーは仕上がりだけでなく髪への負担にも大きな差があります。当店では、髪の状態や理想の仕上がりに合わせて、最適な方法を一緒に考えさせていただいております!
最後までご覧いただきありがとうございます!
ご予約方法
無料カウンセリング、メニュー、日時相談は公式LINEから承ります!
\お気軽にご相談ください/
・キャンセル・遅刻ポリシーをご理解いただいたうえでご予約いただきますようお願い申し上げます。
・友だち追加だけではお客様の個人情報はこちら(店舗側)には分からないのでお気軽にお友だち追加してくださいね!
・AI(自動返信)ではなく、スタイリスト(オーナー:尼﨑)がご相談を承りますので、返信に少しお時間をいただく場合もございます。
・スタイリストのご指名がありましたら、気兼ねなくお申し付けくださいませ。
※ご来店当日の急なプラスメニューは、お受けできない場合がございます。また、薬液履歴によってはご希望に添えない場合がございます。
※ヘアカラーやパーマをするかお悩みの場合は、まずはカットのみでご予約いただき、次回の施術時に薬液施術を含めたメニューをご提案させていただきます。
※商品販売も完全予約制です。ご予約なしでのご来店はご遠慮ください。
さらに詳しい友だち追加の方法はこちら≫
当 美容室 では、ベテランスタイリストが豊富な経験と技術を活かし、お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせたヘアスタイルをご提案いたします。マンツーマン施術でお客様とのコミュニケーションを大切にし、理想のヘアスタイルをご提案しますのでスタイルチェンジもお任せください◎
ぜひ、HANSへお越しいただき、ご自分にぴったりな髪型を見つけてください。月曜日にも通っていただけて、名古屋市営地下鉄 伏見 駅からとても近く、アクセスが便利ですのでお気軽にご来店ください。
心よりお待ちしています!
スタイリスト紹介
丁寧なカウンセリング、施術を心がけています。ライフステージの変化による悩みにも、寄り添いながら提案していきます!
お客様1人ひとりのライフスタイルに合わせたスタイルのご提案を心がけています!
ナチュラル・スタイリングの楽なカットが得意です!