投稿日:2025-10-03 | 最終更新日:2025-10-03

【名古屋市中区伏見の美容室】ハンスのホームページをご覧いただきありがとうございます!

この記事では、「 ブリーチなし のピンクカラー」にされたロングヘアのお客さまをご紹介させていただきます。
毛先のダメージしやすい部分を似合わせカットで整え、毛量を調整しながら、縛ることができる長さはキープ。透明感のあるピンク系ヘアカラーで、血色感がアップし、肌つやがキレイに見える仕上がりになりました。

当店では、白髪染め世代の方からも「ブリーチを使わずに透明感のあるカラーを楽しみたい」というお声を多くいただきます。そのような方におすすめなのが、今回のような「ブリーチなし×ピンク系カラー」です。
ヘアカラーでお悩みの方のご参考になりましたら嬉しいです!

おしゃれ染めと白髪染めの違いについて詳しくご覧になりたい方はこちら≫

ピンク系カラーが人気な理由

白髪染め世代のブリーチなしのピンク系ヘアカラー/美容室ハンス名古屋

肌映え効果 :ピンク系は血色感をプラスしてくれるので、顔色が明るく見え、ツヤ感もアップ。特に秋冬シーズンに人気の暖色系カラーです。

白髪ぼかしとの相性◎:白髪活かしカラーは、白髪をしっかり隠すより「まじませる」ことで、自然な束感や透明感を演出できます。

ブリーチなし でも楽しめる:髪を過度に傷めることを防ぎながら、白髪のトーンを活かしながら色味をプラスすることができる「ブリーチを使わない白髪ぼかし」が注目されています。

カラーを長持ちさせるには”最初の数日”がカギ!

ピンク系ヘアカラーを長持ちさせるポイント/美容室ハンス名古屋

ヘアカラーは染めた直後はまだ色素の安定(酸化反応)が完全ではありません。特に最初の2~3日間は色落ちしやすいため、この期間のケアが大切です。

注意したいポイント

24~48時間はシャンプーをしないようお願いします:ヘアカラーの薬剤が髪に定着するまで約24~48時間かかります。薬剤が定着するこの過程でシャンプーをしたり、髪を濡らしてしまいますと色素が流れてしまい、色落ちが早まる原因になります。
濡れたまま放置しないでください:シャワーの湿気や汗でも色落ちが進むため、必ずドライヤーで乾かしてください。

髪の中を拡大してみると…

髪の毛の色んな結合/美容室ハンス名古屋

髪は「ケラチン」というタンパク質でできていて、その内部にはいくつかの結合が存在しています。
結合には強さの違いがあり、髪の形や強度、カラーの定着などに深く関わっています。

主な結合の種類

ペプチド結合:髪の”骨格”となる非常に強く丈夫な結合です。
シスチン結合(S-S結合):パーマや縮毛矯正で変化させる強い結合です。
イオン結合:髪の酸性・アルカリ性のバランスに影響されます。髪のpHが弱酸性(pH4.5~5.5)の時に安定状態になり、アルカリ性に傾くとイオン結合が切断されます。
水素結合:水分や熱によって簡単に切れたり繋がったりする結合で、ドライやスタイリングに関係しています。
アミノ酸→ケラチン:髪の主成分をつくる基本単位です。
メラニン色素:髪の色を決める色素です。

いくつかある結合の中でも、水素結合は、髪が濡れたり乾いたりするだけで簡単に切れたり繋がったりする、非常に”変化しやすい”結合です。
たとえば、寝ぐせやスタイリングで形が変わるのもこの水素結合によるものです。

ドライヤーと自然乾燥の違い。キューティクルがどうなるのかを解説/美容室ハンス名古屋

濡れたまま自然乾燥をしてしまうと、この水素結合が不安定な状態のまま髪が乾いてしまい、
・余計なクセや広がりがつきやすくなる
・髪表面のキューティクルが開いた状態が続き、髪の水分などが失われやすい
など、髪にとってあまり良いことがありません。

おしゃれ染めの仕組み/美容室ハンス名古屋

さらに、カラー施術の直後~数日間は、髪内部の色素がまだ安定していない時期です。
この期間に濡れたまま放置すると、髪内部の水分と一緒に色素も流れ出やすく、退色の原因になります。
自然乾燥ではなく、やさしくタオルドライをしたあとドライヤーで素早く乾かすことが、美しい髪色と形を守るポイントです。

さらに深掘り|カラー剤は「脱色」と「染色」を同時に行っています

カラー剤は、まずアルカリの力でキューティクルを開き、髪の内部に薬剤を届けます。
黒髪の場合、もともとあるメラニン色素が濃いため、そのままでは染料の色がキレイに出ません。そこで酸化剤がメラニンを分解し、髪の色を明るくしていきます。
同時に、酸化染料が髪の中で酸化反応を起こし、分子同士が結合して大きな色素(発色)を作ります。
この「脱色」と「染色」が並行して行われることで、黒髪にも鮮やかなカラーを入れることができます。

ですが、染料はすぐに髪に”固定”されるわけではありません。
カラー直後は、まだ色素が髪の内部で安定していないため、数日かけてゆっくりと定着していきます。
この期間に濡れたまま放置したり、強い洗浄力のシャンプーを使いますと、髪の内部の水分とともに色素が流れ出しやすくなるので注意が必要です。

色持ちを左右する大きなポイント「シャンプーとトリートメント」

ヘアカラーはどうしても洗うたびに少しずつ退色していきます。
普段のお手入れのポイントをいくつか気をつけていただくことで、髪の状態が整い、退色のスピードを緩やかにすることができます。

シャンプーは適度な洗浄力と髪の健康をサポートするものを

ミルボン/美容室ハンス名古屋

シャンプーは、髪の補修や保湿を重視した処方で、弱酸性に近い設計になっているものを選ぶことが大切です。
そうすることで、カラー直後のデリケートな髪をいたわりながら、必要な潤いを守ることができます。髪の内部のバランスとキューティクルが整いますと、カラーの持ちが良くなっていきます。

カラー後のトリートメントは「タイミング」が大切

ヘアカラーのダメージを和らげるためだったり、美容院帰りの良い状態を長く持たせるためにトリートメントを念入りにしがちですが、カラー剤が定着しているタイミングで念入りなトリートメントをしてしまいますと、色素が流出してしまうことがあります。

カラー後48時間〜数日間:この数日間はまだ色素が安定していないため、長時間のトリートメント放置は避けたほうがいいです。短時間でさっとコンディションを整える程度が安心です。
3~4週間後、パサつきが気になり始めた頃:このタイミングでは、例えば、トリートメントをつけてヘアキャップをして湯船に浸かるなど、いつもよりも少し時間をかけたホームケアが効果的です。

「カラー後24時間からはシンプルに」「数週間後は念入りに」 という切り替えが、ヘアカラーを長くきれいに楽しむポイントですのでぜひお試しください。

白髪を活かしたピンクカラーはこのような方におすすめ

白髪染め世代のブリーチなしのピンク系ヘアカラー/美容室ハンス名古屋
白髪染め世代のブリーチなしのピンク系ヘアカラー/美容室ハンス名古屋

・白髪が気になり始めたけれど、白髪染めほどの暗さにはしたくない方
・ ブリーチなし で、透明感のある髪色を楽しみたい方
・血色感をアップさせたい方
・ロングヘアをキープしながら、季節感のあるカラーを取り入れたい方

当店おすすめのホームケア

続けやすいおすすめな髪質改善ケア/美容室ハンス名古屋

当店でおすすめしているのは、シンプルで続けやすいケアです。

グローバルミルボンのシャンプー&トリートメントで健康な髪の土台作り
リケラシリーズでの内部補修
自然乾燥を避けて、ドライヤーで熱ダメージを防ぎながら乾かす

特別なことを増やすよりも、簡単に継続しやすいケアをおすすめしています。

料金のご案内・注意点

美容室ハンス名古屋/カラーメニュー

当店のシャンプー台はウルトラファインバブル対応シャワーヘッドを使用しています。髪と頭皮にやさしく、カラーやパーマの薬液をきれいに洗い流します。標準サービスとして体感いただけます。

※長さ、トリートメンの種類によって料金が前後しますので詳しくはスタッフまでお尋ねください。
また、複雑な薬液履歴がある部分への薬液施術はお断りさせていただく場合がございます。過去に酸熱トリートメント、ヘナ、ヘアマニキュア、ブリーチ、黒染め、縮毛矯正 等の履歴がある方は事前にLINEへご相談ください。
ストカール、酸熱縮毛は取扱っておりません。
初回の方へのブリーチ施術はお断りしております。

リタッチとは?
ヘアカラーと縮毛矯正のリタッチとは?/美容室ハンス名古屋

ヘアカラーや縮毛矯正で「リタッチ」といわれる部分は、前回のヘアカラーや縮毛矯正から伸びた根元の髪のことです。

※髪の毛の薬液履歴によっては一度でご希望の仕上がりにすることが難しい場合もございます。また当店では、髪のダメージが少ない施術を心がけております。白髪染めで染めた部分をブリーチで一気に明るくする方法は推奨しておりません。
薬液履歴に不安がある場合は、公式LINEへ事前にご相談ください。
※初回の方へのブリーチ施術はお断りさせていただいております。

最後までご覧いただきありがとうございます!

ご予約方法

無料カウンセリング、メニュー、日時相談は公式LINEから承ります!
\お気軽にご相談ください/

 名古屋市中区の美容院 HANSのLINE予約
 名古屋市中区の美容院 HANSのLINE予約

キャンセル・遅刻ポリシーをご理解いただいたうえでご予約いただきますようお願い申し上げます。
・友だち追加だけではお客様の個人情報はこちら(店舗側)には分からないのでお気軽にお友だち追加してくださいね!
・AI(自動返信)ではなく、スタイリスト(オーナー:尼﨑)がご相談を承りますので、返信に少しお時間をいただく場合もございます。
・スタイリストのご指名がありましたら、気兼ねなくお申し付けくださいませ。
※ご来店当日の急なプラスメニューは、お受けできない場合がございます。また、薬液履歴によってはご希望に添えない場合がございます。
※ヘアカラーやパーマをするかお悩みの場合は、まずはカットのみでご予約いただき、次回の施術時に薬液施術を含めたメニューをご提案させていただきます。
※商品販売も完全予約制です。ご予約なしでのご来店はご遠慮ください。
さらに詳しい友だち追加の方法はこちら≫

当 美容室 では、ベテランスタイリストが豊富な経験と技術を活かし、お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせたヘアスタイルをご提案いたします。マンツーマン施術でお客様とのコミュニケーションを大切にし、理想のヘアスタイルをご提案しますのでスタイルチェンジもお任せください◎
ぜひ、HANSへお越しいただき、ご自分にぴったりな髪型を見つけてください。月曜日にも通っていただけて、名古屋市営地下鉄 伏見 駅からとても近く、アクセスが便利ですのでお気軽にご来店ください。
心よりお待ちしています!

スタイリスト紹介

戸松スタイリスト/美容室ハンス名古屋

丁寧なカウンセリング、施術を心がけています。ライフステージの変化による悩みにも、寄り添いながら提案していきます!


 名古屋市中区の美容院 HAIRスタイリスト田中

お客様1人ひとりのライフスタイルに合わせたスタイルのご提案を心がけています!


 名古屋市中区の美容院 HAIRスタイリスト尼崎

ナチュラル・スタイリングの楽なカットが得意です!


よく読まれている記事