【名古屋市中区の美容室】ハンスのホームページをご覧いただきありがとうございます。この記事では、ブリーチと 白髪 染めを使わずに自然に白髪がぼける透明感カラーをされたお客さまのお写真を紹介しています。
■ 白髪 染め&ブリーチを使わない『育てる』 白髪 ぼかし
こちらは、白髪染めを使わずに、おしゃれ染め(ファッションカラー)でヘアカラーを染めたお客さまのお写真です。
ご来店時はこのような感じでした↓
■ハンスの透明感カラーはこのような 白髪のお悩みにおすすめです!
・パキッと伸びたところとの境目(リタッチ)が気になる方
・ 白髪 は気になるけれど、暗いカラーはしたくない方
・ブリーチは使いたくない方
■エイジング毛にブリーチを使って 白髪 ぼかしをするリスク
白髪 をぼかすためにブリーチを使うと金髪のような、かなり明るい髪色になります。
ブリーチで脱色した髪に、色味をかぶせますので、美容院帰りの当日は落ち着いた色味と手触りが良いです。ですが、カラーで入れた色味は日が経つにつれて抜けていきます。色味が抜けると金髪のような髪色に戻っていきます。
そして、ブリーチというのは髪をダメージさせる強い薬を使います。通常のカラーよりも髪の毛が痛みます。ハンスでは、髪の毛のダメージを最小限に抑える工夫を色々と施していますが、やっぱりブリーチは髪の毛を傷ませる施術です。1ヶ月後、3ヶ月後のお客さまの髪を想像すると、エイジング毛にブリーチを使うリスクは高いため、積極的におすすめしたい施術ではない。というのが正直なところです。
実際に、ハンスには、
「 白髪 ぼかしのためにブリーチを使ってハイライトを入れるのを何度か繰り返したら、髪の毛が金金になって…、すごく痛んでしまって…、脱ブリーチをしたい…。」
というお客さまが多くご来店されます。
次に多いお悩みが、
「 白髪 染めを使って染めた部分をやっぱり明るく染め直したい…。」
というご相談です。
どの程度明るくしたいのかにもよりますが、 白髪 染めの濃い色素を抜くためにブリーチを使う必要が出てきてしまう場合があります。ですが、1度で完全に色が抜けない場合もあるのと、これもやはり、髪の毛を傷ませる施術になります。それまで白髪染めで暗く染めていた髪を、一度で一気に明るくすると言うことは基本的にはおすすめしておりません。
ヘアカラーの明るさ(明度)を定期的に変えたりして、カラーを楽しみたい場合は 白髪 染めは避けてお薬を調合します。
もちろん、暗めな色味で髪色を保ちたい場合もあるかと思います。そのような場は、お客さまに合わせて 白髪 染めの分量を調整してお薬の調合をして染めていきます。
もう一つ、ポイントがありまして、ブリーチと縮毛矯正は相性が悪いです。
ハンスで心がけていることは、カウンセリングでお客さまが今後、髪の毛をどうしたいのかをお聞きして、使うお薬を選定するということです。ブリーチも、白髪染めも、計画的に。が大切です。
白髪 染めとおしゃれ染めの違い、メリットデメリットについて詳しく≫
■リタッチ(根元・いわゆる「プリン」)が伸びたときに、白髪染めとおしゃれ染めの違いは?
リタッチというのは、俗に言う「プリン」のことです。カラー剤で髪を染めますと、根元が伸びたときにカラー部分と地毛色との色の差は必ずできてしまいます。
おしゃれ染めで染めた場合は、次のご来店までの間にカラー部分は退色していき明るめなブラウン色になります。
一方、白髪染めは退色しにくいため、次にご来店いただく時にもまだ暗めなブラウン色がキープされています。
おしゃれ染めの方が、根元の白髪とカラー部の明るさの差が少ないため、白髪染めで染めた場合よりもくっきりしていないように見えるかと思います。
どちらのカラー剤で染めた場合も、「プリン」状態にはなりますが、退色したときの明るさ、カラー部分と根元のくっきり感が違います。どちらがいい、悪いのではなく、お客さまそれぞれのライフスタイルや目指したい髪色によって選んでいただく(美容師に相談していただく)のが良いかと思います。
■料金のご案内
メニューの組み合わせによって料金が前後しますので、不明な点はお気軽に公式LINEへご相談ください!
ご予約方法
無料カウンセリング、メニュー、日時相談は公式LINEから承ります!
\お気軽にご相談ください/
・キャンセル・遅刻ポリシーをご理解いただいたうえでご予約いただきますようお願い申し上げます。
・友だち追加だけではお客様の個人情報はこちら(店舗側)には分からないのでお気軽にお友だち追加してくださいね!
・AI(自動返信)ではなく、スタイリスト(オーナー:尼﨑)がご相談を承りますので、返信に少しお時間をいただく場合もございます。
・スタイリストのご指名がありましたら、気兼ねなくお申し付けくださいませ。
※ご来店当日の急なプラスメニューは、お受けできない場合がございます。また、薬液履歴によってはご希望に添えない場合がございます。
※ヘアカラーやパーマをするかお悩みの場合は、まずはカットのみでご予約いただき、次回の施術時に薬液施術を含めたメニューをご提案させていただきます。
※商品販売も完全予約制です。ご予約なしでのご来店はご遠慮ください。
さらに詳しい友だち追加の方法はこちら≫
当 美容室 では、ベテランスタイリストが豊富な経験と技術を活かし、お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせたヘアスタイルをご提案いたします。マンツーマン施術でお客様とのコミュニケーションを大切にし、理想のヘアスタイルをご提案しますのでスタイルチェンジもお任せください◎
ぜひ、HANSへお越しいただき、ご自分にぴったりな髪型を見つけてください。月曜日にも通っていただけて、名古屋市営地下鉄 伏見 駅からとても近く、アクセスが便利ですのでお気軽にご来店ください。
心よりお待ちしています!
スタイリスト紹介
丁寧なカウンセリング、施術を心がけています。ライフステージの変化による悩みにも、寄り添いながら提案していきます!
お客様1人ひとりのライフスタイルに合わせたスタイルのご提案を心がけています!
ナチュラル・スタイリングの楽なカットが得意です!