【名古屋市中区伏見の美容室HANS】ご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介させていただくお客さまは、白髪と地毛のコントラストを活用した「白髪活かしカラー」でブリーチを使わなくてもハイライトのような立体感を表現しています。
白髪染めなし、 ブリーチなし のヘアカラーをしたい方はぜひご覧ください。
※当店では、初回の方へのブリーチ施術はお断りさせていただいております。
【before/after】おしゃれ染めで白髪を活かしたカラー
おしゃれ染めで明るさのあるグレージュに染め、時間が経つと徐々に明るめのブラウンへと移り変わっていきます。白髪を白髪染めで「隠す」よりも、おしゃれ染めで「なじませる」ことで、白髪が生える前と同じような透明感のあるカラーを楽しむことができます。
こちらのお客さまのように、「白髪を利用してハイライトのような束感」をきれいに表現するには、髪色の一貫性を保つことが大切です。途中で白髪染めやホームカラーを重ねてしまうと、部分的な色むらや不自然な濃淡ができてしまい、せっかくの白髪の立体感を活かしづらくなります。
【明るく退色させたくない(暗髪色をキープしたい)場合の施術例もご紹介しております】
白髪をしっかりとカバーしたい方はこちらの記事をぜひご覧ください≫
【ブリーチ/おしゃれ染め】退色したら同じに見える?実は内部の状態が違います
左:ブリーチ後の退色/右:オシャレ染め後の退色
※カラー剤の種類、髪質、ホームケア方法によってそれぞれの明るさ・退職の様子が異なります。
カラーをして時間が経つと、どうしても髪は退色して明るく見えてきます。
ブリーチカラーもおしゃれ染めも(ファッションカラー)も「退色後は明るい髪」という点では似ていますが、内部のダメージには大きな差があります。
・ブリーチの退色とその後の影響
ブリーチは髪を脱色する力が強いので、明るい髪色になります。
お薬の作用が強力な分、キューティクルや髪内部の結合が弱まり、枝毛や切れ気につながりやすくなります。
また、縮毛矯正など強い施術に耐えられないほど髪の体力を奪ってしまうこともあります。
・おしゃれ染めの退色とその後の影響
ブリーチに比べて、髪への負担は少なく、体力をある程度残した状態で染めます。
繰り返しカラーを楽しんでも、次の施術につなげやすいです。
※おしゃれ染めは、明るいトーンになるほど髪をダメージさせやすいです。
つまり、見た目が同じくらいの「明るい髪」でも、次の選択肢に大きな差が出てくるのです。
おしゃれ染めもダメージゼロではありません
ここで大切なのは、「ブリーチを使わない=ダメージがない」ではないということです。
おしゃれ染めも「髪の表面のキューティクルを開いて色素を入れる行為」である以上、負担がゼロになることはありません。
もちろん、当店ではカラーによるダメージを最小限に抑えて染めていきますが、髪を傷める工程なくして髪の明るさを変えて、色素を入れることはできません。
さらに、年齢とともに髪は細く、乾燥しやすく、切れやすくなる「エイジング毛」に変化していきます。
エイジング毛は、カラーをしていなくてもダメージが進みやすい状態です。だからこそ、日々のホームケアが欠かせません。
おしゃれ染めと白髪染めの違いについて詳しくご覧になりたい方はこちら≫
ホームケアで「続けられる髪」を守る
サロンでの施術を長く楽しむために、簡単で続けやすいおすすめのホームケアをご紹介します。
・グローバルミルボン:毎日のシャンプートリートメントを髪質に合ったものを使用することで、補修・保湿ケアが継続しやすくなります。
・リケラ:ドライヤーの前に付けるだけのシンプルケアで継続しやすい名品。髪内部を補強し、熱や薬液、エイジングによるダメージから髪を保護・補修してくれるリケラシリーズは施術でも取り入れています◎
・リファドライヤー:髪が濡れていると内部の栄養とカラー色素が流出しやすくなります。パサつき予防、カラーを長持ちさせるためにも自然乾燥は避けていただきたいです。
・トラックオイル No.3:これからの秋冬に欠かせない乾燥対策。うるおいとツヤを長時間キープ。天然成分99.19%配合なので髪はもちろん、お顔、唇にも使える万能オイルです。
カラーを「続けられる髪」にするためには、サロンケアだけでなく日常のケアが大切です。
※当店では押し売りはしておりません。
例えば、「ドライヤーを高額なものに買い換えてください!」とは思っていなくて、自然乾燥が多いライフスタイルでしたら、どんなドライヤーでも良いので自然乾燥を避けてくださいね。というスタンスですので、それが伝わりましたら幸いです。
料金のご案内・注意点
当店のシャンプー台はウルトラファインバブル対応シャワーヘッドを使用しています。髪と頭皮にやさしく、カラーやパーマの薬液をきれいに洗い流します。標準サービスとして体感いただけます。
※長さ、トリートメンの種類によって料金が前後しますので詳しくはスタッフまでお尋ねください。
また、複雑な薬液履歴がある部分への薬液施術はお断りさせていただく場合がございます。過去に酸熱トリートメント、ヘナ、ヘアマニキュア、ブリーチ、黒染め、縮毛矯正 等の履歴がある方は事前にLINEへご相談ください。
ストカール、酸熱縮毛は取扱っておりません。
リタッチとは?
ヘアカラーや縮毛矯正で「リタッチ」といわれる部分は、前回のヘアカラーや縮毛矯正から伸びた根元の髪のことです。
※髪の毛の薬液履歴によっては一度でご希望の仕上がりにすることが難しい場合もございます。また当店では、髪のダメージが少ない施術を心がけております。白髪染めで染めた部分をブリーチで一気に明るくする方法は推奨しておりません。
薬液履歴に不安がある場合は、公式LINEへ事前にご相談ください。
※初回の方へのブリーチ施術はお断りさせていただいております。
メニュー内容でお悩みの方は、LINEからご相談を承ります♪
ご予約方法
無料カウンセリング、メニュー、日時相談は公式LINEから承ります!
\お気軽にご相談ください/
・キャンセル・遅刻ポリシーをご理解いただいたうえでご予約いただきますようお願い申し上げます。
・友だち追加だけではお客様の個人情報はこちら(店舗側)には分からないのでお気軽にお友だち追加してくださいね!
・AI(自動返信)ではなく、スタイリスト(オーナー:尼﨑)がご相談を承りますので、返信に少しお時間をいただく場合もございます。
・スタイリストのご指名がありましたら、気兼ねなくお申し付けくださいませ。
※ご来店当日の急なプラスメニューは、お受けできない場合がございます。また、薬液履歴によってはご希望に添えない場合がございます。
※ヘアカラーやパーマをするかお悩みの場合は、まずはカットのみでご予約いただき、次回の施術時に薬液施術を含めたメニューをご提案させていただきます。
※商品販売も完全予約制です。ご予約なしでのご来店はご遠慮ください。
さらに詳しい友だち追加の方法はこちら≫
当 美容室 では、ベテランスタイリストが豊富な経験と技術を活かし、お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせたヘアスタイルをご提案いたします。マンツーマン施術でお客様とのコミュニケーションを大切にし、理想のヘアスタイルをご提案しますのでスタイルチェンジもお任せください◎
ぜひ、HANSへお越しいただき、ご自分にぴったりな髪型を見つけてください。月曜日にも通っていただけて、名古屋市営地下鉄 伏見 駅からとても近く、アクセスが便利ですのでお気軽にご来店ください。
心よりお待ちしています!
スタイリスト紹介
丁寧なカウンセリング、施術を心がけています。ライフステージの変化による悩みにも、寄り添いながら提案していきます!
お客様1人ひとりのライフスタイルに合わせたスタイルのご提案を心がけています!
ナチュラル・スタイリングの楽なカットが得意です!