※2023年8月3日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正し再度公開しました。
名古屋市中区の美容院
HANS
新SNS★Threads★スレッズ★アカウントを作成しました!
日々新しいSNSが登場する中で、FacebookやInstagramを運営している米META社(メタ)が新たに始めた新サービス「Threads(スレッズ)」。
Twitterの対抗サービスとして7月上旬から無料で利用が可能となりました。
ということで、スレッズの商用利用などの細かい規定をチェックし、早速、HANSのアカウントを作成してみました!
スレッズの始め方はとても簡単でした!
2023年8月3日現在、スレッズでアカウントを作成するにはInstagram(インスタグラム)のアカウントが必要です。
インスタグラムの既存のアカウントがあれば簡単に紐付けができます。
立ち上げられたばかりなのに意外にも初期の頃から快適に更新ができました。
インスタグラムは写真や動画がメインですが、スレッズはブログのような感覚で気軽に使うことが可能です。
Post by @hanshair.1View on Threads
スレッズには検索機能はあるのか?
2023年8月3日現在、ハッシュタグやワード検索ができず、名前(アカウント名)検索しかできない状態となっています。
名前での検索しかできない中で、どのように人々と繋がっていくのか…?と、最初は不安しかありませんでしたが
「フォロワー同士で拡散し合いながら繋がっていく」という
今の時代ではなかなか体験できないアナログな方法から始まりました。
7月8日の初投稿から、ありがたいことに繋がりが連鎖していき、HANSも企画を立ち上げてみたりしました↓
Post by @hanshair.1View on Threads
共通の趣味や居住地の方と繋がれたときの喜びがひとしおですし、さまざまなジャンルの方々と気軽に繋がれる雰囲気があり、新SNSのスレッズは新鮮な感覚で利用させていただいております。
スレッズで投稿できる画像サイズは?今後の活用法は?
手探り状態で様々な画像サイズ、動画サイズで投稿してみたところ、今のところは正方形、横長、縦長でも切り取られずに更新できています。
画像をスライドさせて見ることができるので、横長の画像を作成して、このような投稿をしてみたり↓
Post by @hanshair.1View on Threads
まだ始まったばかりの新サービスということで、今後
・新機能がどのように追加されていくのか
・生活に根付くようなSNSとなっていくのか
・どのように活用するのがお客さまにとって有益なのか
気になることでいっぱいです。
何事も実際に触って覚えていく時代ですので、手探りですがスレッズも更新していきますので、始められた際にはお気軽にフォローなどしてくださいね!
追記:8月31日にThreadsの責任者の方が検索機能についての投稿をしました。
まずは英語圏から検索機能を試験運用していき、他の言語もすぐに検索機能ができるよう取り組んでいるのだそうです。便利なSNSへと成長していくと良いですね!
投稿者: @hanshair.1Threadsで見る
当美容室では、ベテランスタイリストが豊富な経験と技術を活かし、お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせたヘアスタイルをご提案いたします。マンツーマン施術でお客様とのコミュニケーションを大切にし、理想のヘアスタイルをご提案しますのでスタイルチェンジもお任せください◎
ぜひ、HANSへお越しいただき、ご自分にぴったりな髪型を見つけてください。伏見駅からとても近く、アクセスが便利ですのでお気軽にご来店ください。
心よりお待ちしています!
スタイリスト紹介
お客様1人ひとりのライフスタイルに合わせたスタイルのご提案を心がけています!
ナチュラル・スタイリングの楽なカットが得意です!